NAGI-37 <2009夏号> 特集:前ものが旨いすし店 SUSHI from Local Seas

¥702 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 任意の発送方法

    厚3cm以内→クリックポスト
    厚3cm以上→レターパック、ヤマト宅急便
    ※指定は出来ません

    全国一律 ¥200

※¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「i-nagi.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「i-nagi.com」を許可するように設定してください。

すしは和食の真髄だ。近くの海でとれた魚と米。二つの個性を職人技でとことん生かしきる。県土の右半分が海に面する三重県は、魚介類の宝庫。夏の伊勢湾では、アナゴ、アジ、コハダ、赤ウニ、アワビ…。熊野灘では、マダコ、オニエビ、ハモ、クロダイ…。里海からもたらされる旬の「前もの」は四季のある国に生まれた喜びを感じさせると共に自然への感謝も自ずと育んでくれる。水産県の地産地消を進めるためにも「回らない」すしをもっと食べよう。

【手から生まれる】レザーカービング ウエナカマサル
【三重の建物散歩】いなべ市北勢庁舎 奥野美樹
【地元材で家づくり】若い夫婦のOMソーラーハウス
【週末ポタリング】青蓮寺湖から“ひやわい”の名張へ

通報する

商品の評価