NAGI-35 <2008-09冬号> 特集:残したい手仕事の技 職人と会えるまちかど博物館 Artisan's Workshop

¥702 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 任意の発送方法

    厚3cm以内→クリックポスト
    厚3cm以上→レターパック、ヤマト宅急便
    ※指定は出来ません

    全国一律 ¥200

※¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「i-nagi.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「i-nagi.com」を許可するように設定してください。

町かどから職人の姿が失われつつあるなか
伝統の技を今に伝え公開している工房が、三重の“まちかど博物館”。
鍛冶屋、漆盆、酒蔵、木綿布、郷土玩具など
地域の個性を感じさせてくれるモノづくりの現場で
手仕事ニッポンのあたたかさにふれてほしい。

【野兎的休日】明治村で出会う三重の名建築
【三重の建物散歩】松阪市文化財センター 伊藤達也
【週末ポタリング】愛洲の里から五ヶ所湾岸へ
【地元材で家づくり】木と土が深呼吸する手づくりの家

通報する

商品の評価